人気ブログランキング | 話題のタグを見る

農家のやる気まんまんブログ
by w0morzwhs2
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
「言葉で上り詰めた」=仙谷氏..
at 2010-06-15 18:05
高額報酬請求の弁護士処分=三..
at 2010-06-04 02:52
社民、連立是非で再協議=福島..
at 2010-05-27 20:38
皇居でカンボジア国王の歓迎行..
at 2010-05-19 00:51
鳩山首相が塗料かけられた祖父..
at 2010-05-11 20:46
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


隕石635個を採取=「世界一」奪還はならず−南極観測隊が会見・昭和基地(時事通信)

 第51次南極観測隊の本吉洋一隊長らが8日、南極・昭和基地と国立極地研究所(東京都立川市)をつないだテレビ電話会見を行い、新たに隕石(いんせき)635個を採取したことなど、活動成果を報告した。
 二代目「しらせ」の初航海となった51次隊は、予定より約1週間遅れて1月10日に昭和基地沖に接岸。砕氷能力が大幅に向上した「しらせ」だったが、例年の約2倍、4メートル近い厚さの氷に阻まれたといい、本吉隊長は「先代のしらせでは接岸できなかったかもしれない」と語った。
 51次隊では、小島秀康・同研究所教授らが9年ぶりに隕石採集を実施。昭和基地から西へ約600キロ離れたセールロンダーネ山地をスノーモービルなどで延べ17日間探索し、最も大きなもので重さ5キロの隕石を含む、計635個を採取した。
 今回採取されたのは、いずれも小惑星帯由来の隕石。中には、希少な種類も含まれているといい、日本に持ち帰り詳しく分析する。
 日本は約1万6200個の隕石を保有。かつては世界一を誇ったが、昨年4月時点では約1万7300個の米国に水をあけられていた。今回の探査では届かなかったが、極地研は今後6年間で3回の隕石探査を計画しており、世界一奪回を目指している。 

【関連ニュース】
〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
〔写真特集〕The Northern Lights オーロラの世界
〔写真特集〕国際宇宙ステーション
〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
「きぼうを使い尽くせる」=宇宙基地運用延長に日本側

公益法人の事業仕分け実施=行政刷新会議に先行−国交相(時事通信)
<東京メトロ>丸ノ内線が朝ストップ(毎日新聞)
【人・街・声】新宿の訪問歯科医 人のつながりが蘇らせた笑顔(産経新聞)
<自殺?>広島ガス子会社の元社長、架空循環取引発覚で辞任(毎日新聞)
「政治とカネ」ツートップ、参院選へ舵取り厳しく(読売新聞)
# by w0morzwhs2 | 2010-02-10 11:38

トヨタ社長、品質問題で陳謝=「プリウス」は早急な対応指示(時事通信)

 トヨタ自動車の豊田章男社長は5日夜、名古屋市で緊急記者会見し、海外でアクセルペダルの不具合に関する大規模リコール(回収・無償修理)など一連の品質問題を起こしたことについて、「複数の地域とモデルでリコールが発生し、ご心配をお掛けしたことを心からおわび申し上げる」と述べ、陳謝した。豊田社長がこの問題で会見し、謝罪表明するのは初めて。
 一方、日本と米国でハイブリッド車(HV)新型「プリウス」のブレーキの不具合が起こっている問題では、「現在できるだけ早く対応できる方法を検討するよう社内に指示している。決まり次第、報告したい」と述べるにとどめた。
 同社はこれまで「プリウス」のブレーキ問題について「利き具合の感覚の問題」として安全上の問題はないとしていた。しかし、問題が表面化して以降、ユーザーからの問い合わせが増加。このため、会見に同席した佐々木真一副社長は、「一件ずつ検証し、どの処置がベストなのか精査している」と述べ、原因を改めて調査する考えを強調した。
 トヨタの品質問題をめぐっては、リコールの台数が世界で約445万台に上っている。米国では議会や運輸省が調査に乗り出すなど社会問題化しているが、企業トップが公式な場で説明しないことに批判が上がっていた。
 豊田社長は経営に与える影響については、「お客さま第一の原点に立ち戻り、信頼を取り返すことが最優先課題」とし、信頼回復を優先させる考えを強調。再発防止策として、社長をトップとした「グローバル品質特別委員会」を設置し、品質改善に向け積極的に関与する考えを示した。
 また、品質問題で米議会の公聴会に北米トヨタ自動車の社長が呼ばれている件では、「真摯(しんし)に全面的に協力したい」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
〔用語解説〕「リコール」
不安解消ならず=具体策乏しく、逆効果の声も
トヨタ、格下げ方向=リコール問題で-S&P

寝ている妻に火…会社員逮捕 茨城(産経新聞)
被害者は市内の男性=別の場所で刺されたか−福島(時事通信)
地震 「東南海」「三河」の実態 岩手の研究者が本に(毎日新聞)
首相動静(2月2日)(時事通信)
【中医協】通院・在宅精神療法、病診で一本化へ(医療介護CBニュース)
# by w0morzwhs2 | 2010-02-09 16:51

評価項目ごとに研修=国家公務員に新設−人事院(時事通信)

 人事院は6日までに、今年度から国家公務員の新人事評価制度を導入したのを受け、「コミュニケーション」や「部下育成」など、評価項目ごとに特化した研修を新設する方向で検討に入った。職員の能力と士気を向上させるのが目的で、職員の自主参加が基本。各府省で1回目の評価結果が出そろう今秋以降に実施する予定だ。
 新人事評価は、能力と実績の両面に着目しているのが特徴。昨年10月から各府省で本格導入された。職員が自己申告した能力と業績を評価者である上司が5段階評価する方式で、上から3番目が標準。評価者は、職員に総合的な評価結果を開示し、20分程度かけて能力や業績について詳細に説明や指導を行うこととなっている。
 その評価項目では、例えば課長級ならコミュニケーション、部下育成、倫理、業務遂行(超勤管理)などの分野がある。人事院は、それら各分野に絞った研修を新たに行うことにより、職員らに従来以上に目的意識を持った形で職務能力を高めてもらいたい考えだ。
 研修は評価結果の内容に連動して参加を義務付けるのではなく、職員が今後伸ばしたいと考える分野を自主的に受けてもらう。より多くの職員が参加できるよう、研修期間は半日から1日程度を想定。人事院人材局は「評価結果の良しあしにかかわらず、多くの職員に参加してほしい」としている。 

【関連ニュース】
内閣人事局長に松井副長官=政治主導を推進へ
3機関10人を提示=国会同意人事
次官から部長に降格も=公務員制度改革で仙谷担当相
縦割り人事打破が狙い=実効性は不透明
公務員II、III種試験の日程発表=人事院

山崎派事務所、来月末で閉鎖(時事通信)
企業献金全面禁止で首相「早期に結論を」 衆院予算委が実質審議入り(産経新聞)
<北九州市>釜山と門司間、5月に新フェリー就航(毎日新聞)
滑走中に操縦系統に異常か=NZ航空機の離陸中止−成田(時事通信)
【人・街・声】新宿の訪問歯科医 人のつながりが蘇らせた笑顔(産経新聞)
# by w0morzwhs2 | 2010-02-08 23:18

予科練こんなだった、資料・遺書など展示(読売新聞)

 戦時中、海軍の少年飛行兵の基礎訓練を行った「予科練」があった茨城県阿見町で2日、当時の資料を集めた「予科練平和記念館」がオープンした。

 予科練出身者らでつくる資料収集委員が全国から集めた約9500点のうち、家族への手紙や手記、遺書、写真など約300点を展示。予科練で寝食を共にした写真家、土門拳の写真も。

 外壁の約25%はガラス張りの箱を積み上げたようなデザインで、館内から大空を望める。予科練出身で同町の戸張礼記さん(81)は「家族を守るのに必死だった当時の少年たちの思いに触れてほしい」と話す。

総合医療センターで小児から成人への「移行期医療」を実施―東京都(医療介護CBニュース)
「辺野古は社民党が許さない」社民・福島氏が強調(産経新聞)
<掘り出しニュース>ツイッターで商店街ににぎわいを 香川・高松でセミナー(毎日新聞)
<毎日新聞世論調査>小沢氏「辞任を」76%内閣支持50%(毎日新聞)
17歳里見、連勝で女流名人に王手(読売新聞)
# by w0morzwhs2 | 2010-02-08 02:32

<日弁連会長選>当落確定せず 初の再投票に(毎日新聞)

 日本弁護士連合会の会長選が5日に投開票され、仮集計の結果、当落が確定せず、初の再投票が決まった。

 立候補していたのは、多重債務問題の取り組みで知られる宇都宮健児氏(63)と、現執行部の路線を継承する前日弁連副会長の山本剛嗣(たけじ)氏(66)。いずれも東京弁護士会所属。

 2年ごとの会長選は、全弁護士約2万8800人に投票資格がある。仮集計の結果、山本氏が9525票、宇都宮氏が8555票を得た。選挙規定では、最多得票の候補者が全国52ある弁護士会のうち3分の1(18会以上)で最多票を取れば当選になる。山本氏は9会しか制することができず、決着が持ち越された。【銭場裕司】

【関連ニュース】
調停委員:外国籍理由に神戸家裁が選任拒否 弁護士会抗議
日弁連会長選:宇都宮、山本両氏の争いに 来月5日投開票
日弁連会長選:主流派VS著名弁護士 法曹人口問題が争点
訃報:渡辺道子さん94歳=弁護士、元日本YWCA会長
明石歩道橋事故:「起訴」指定弁護士3人決まる

天皇陛下が風邪の症状(時事通信)
朝青龍関 警視庁に「示談」報告…暴行問題(毎日新聞)
財布の残金は数千円=木嶋容疑者が抜き取りか−連続不審死・埼玉(時事通信)
ゼネコントップ聴取 胆沢ダム受注時の社長ら(産経新聞)
横浜市で3億円の不正経理発覚(産経新聞)
# by w0morzwhs2 | 2010-02-07 05:12